2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本人の死生観(ニホンジン ノ シセイカン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
五来重∥〔著〕(ゴライ,シゲル)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2021.10。
|
ページと大きさ。 |
285p/15cm。
|
シリーズ名。 |
講談社学術文庫 2687。
|
一般注記。 |
角川書店 1994年刊の再刊。
|
内容注記。 |
内容:日本人の死生観. 日本人と死後の世界. みちのくの神秘・恐山. 口寄せ巫女. 怨霊と鎮魂. 死と信仰-補陀落渡海の謎. 古来の葬送儀礼から見た現代の葬儀と葬具. 仏檀. 墓の話。
|
件名。 |
民間信仰-日本-歴史。
|
死生観-日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:387.021。
|
NDC9 版:387.021。
|
内容細目。 |
日本人の死生観 ; 日本人と死後の世界 ; みちのくの神秘・恐山 ; 口寄せ巫女 ; 怨霊と鎮魂 ; 死と信仰-補陀落渡海の謎 ; 古来の葬送儀礼から見た現代の葬儀と葬具 ; 仏檀 ; 墓の話。
|
ISBN。 |
978-4-06-525749-4。
|
4-06-525749-2。
|
9784065257494。
|
4065257492。
|
価格。 |
1110。
|
タイトルコード。 |
1000180367。
|
内容紹介。 |
武士道ばかりが日本人の死生観ではない。仏教伝来以前の霊魂観や他界観が息づく根源的な「庶民の死生観」を求めて、列島を歩きつくした著者による、宗教民俗学のエッセンス。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018770154。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)3人文科学(黄)3。
|
- 請求記号:
- 387/コライ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000180367